当時物ナルディのクラシックハンドルにしては状態が良いかと思います。
明るめのウッドカラーでして光沢あります。
ウッドハンドルに多いワレは見当たりません、
スポークに年代相応の腐食はどうしてもあります。
裏側スポークにスリキズがありますが取り付ければ見えなくなります。
他にもコキズや使用感はありますが、このタイプのステアリングにしては珍しく状態が良いのかなと思います。
あくまで個人感想です。
旧車に乗り出してナルディの魅力にはまりコレクションとして保有しておりました。
インテリアのディスプレイにも良いですよ♪
社外ステアリングの定番、ナルディ。その機能美を追及したデザインのナルディ・ステアリングは、カスタム用としてだけでなく、競技用としても通用しています。
ナルディの原点
ナルディは、1907年にエンリコ・ナルディがボローニャで創業したパーツメーカーです。現在の本社はイタリア・ロンバルディア州ヴェレーゼにある町、トラダーテに本社を構えています。主にステアリングの評判が高いメーカーで他にもシフトノブも製造しています。
職人たちが、手作業で作り出したステアリングはとても評判がよく、1952年に高級スポーツカー「ペガサ」に採用されたことで、有名になりステアリングメーカーとしての地位を高めました。他にも、フェラーリやポルシェにも採用され、さらに人気と知名度を高めていきます。そして、2006年には超高級スポーツカー、イタリアのパガーニ・ゾンダに採用されたのも有名です。
---------------------------------------------------------------------
この商品はあくまでも新品のため年式相応の使用感は御座います
完璧を求める方や神経質な方の入札はご遠慮願います
画像ご確認ご納得の上、慎重なご入札お願い致します
見落としや価値観の違い等あるかもしれませんのでご了承頂ける方のご購入宜しくお願い致します
管理番号-03 (w)