行燈カブは、まるでヴィンテージの501XXのような存在。古くても色褪せず、むしろ“古さ”が味になっている。丸目ライトや直線的なフレームは、今のバイクにはないレトロな存在感を放ち、まさに通好みの一台です。
キズやサビ、前オーナーの手入れ跡も含めて、その一台だけのストーリーがあるのも魅力。これはまるで、リペアされた新品や色落ちの美しいデニムのように、使い込まれるほどに深まる味わいです。
乗り味にも独特の手触りがあり、今の便利なバイクにはない、アナログで少し不便な操作感が逆に楽しい。そこに惹かれるのは、新品の質感や経年変化を愛する感覚に近いものがあります。
誰にでも分かる派手さはないけれど、分かる人には刺さる。その“通好みの魅力”こそが、行燈カブと新品の共通点です。
2025年1月にバイク店で購入して、2ヶ月くらい週一回乗っていましたが、その後乗らなくなったので出品します。
2025年10月時点でエンジン始動出来ました、ヘッドライト、ウィンカー、ブレーキランプ、ポジションランプ(行燈)、キーランプの点灯します、ヘルメットホルダーは固着していて使用していませんでした。
あまりバイクに詳しくないので専門的な質問はお答えしかねます。
外装はかなりガサガサしています、現車確認をおすすめします。
リヤタイヤパンクしています。
現車確認せずに購入した場合のクレームはおやめください。
引き取り希望です。
メーカー···ホンダ
車種···Super CUB
型式···Super CUB 50
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体