mh23s ワゴンR、NA、k6aの車体で車検対応のダウンサスにて使用してた柿本改、06&SのGTBOXマフラーです。もともとローダウンしてる状態から使用してるため…ローダウンしないと取り付けできないか?は分かりません。
出品前に内部に水が入らない様に目につく鉄粉を除去しながら洗剤を使って水洗いし室内保管してます。
地上高があまりにも低すぎたためハンガーを切って約2.5センチ上げ溶接加工してます。自分的に純正バンパーとの隙間が約→指1本と半程度だと思いました。
※指の太さや感覚は人それぞれ違います※
純正バンパー使用のためハーフ、社外バンパーで当たるかなどの適合は知りません。
音量的には一応車検対応ですが書類はありませんので分かる方のみお願いします。
他マフラーのフルストレート直管
【触媒あり】
でも乗ったことありますが、このマフラーと純正フロントパイプでの使用の場合は音的に静か過ぎると思いました。ストレートフロントパイプだとうるさい?個人的に程良い音だが…近所の住民、介護施設の有無などによると思いました。
底上げ溶接の見た目の悪さが気に入らない場合はご自身で加工、修復などしてお使いください。
商品はマフラー本体のみ。撮影用の台に使用してるブッシュは付属しません。